国立大学法人東京農工大学
研究推進部 研究支援課
TEL | 042-367-5944 |
---|---|
FAX | 042-367-5898 |
本事業は文部科学省科学技術人材育成費補助金の「テニュアトラック普及・定着事業」の補助を受けて実施しています。
トップページ > 最新情報 > R4年度第3回インターディシプリナリー交流会を開催しました
2023年01月26日
12月22日、今年度第3回目のテニュアトラック教員インターディシプリナリー交流会が開催されました。
今回も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンライン開催にて実施いたしました。
前半の研究発表2件は、
工学研究院 先端健康科学部門の横山 光先生による、「非侵襲神経機能計測によるヒト歩行の神経制御機序の解明」について、
続いて、農学研究院 動物生命科学部門の播磨 勇人先生より、「動物における人獣共通感染症の疫学研究」についてお話頂きました。
身近な歩行運動に関する神経細胞レベルでのお話や、感染症のお話は先生方の関心も高く、リモートながらも活発な質疑応答がありました.
また、外国籍の先生が3名参加していたこともあり、英語による質疑応答もありました。
後半のフリートークは、工学研究院 先端電気電子部門の矢田部 浩平先生より「研究室運営について」話題をご提供頂きました。先生方自身に加え学生の国際学会の参加や論文投稿に係る費用獲得の悩み、メンタル面のフォローを含めた学生とのコミュニケーションなど、学生の将来を考えた研究室運営に関して、様々な角度から情報共有いただきました。
次回は来年3月の開催を予定しています。