国立大学法人東京農工大学
研究推進部 研究支援課
TEL | 042-367-5944 |
---|---|
FAX | 042-367-5898 |
本事業は文部科学省科学技術人材育成費補助金の「テニュアトラック普及・定着事業」の補助を受けて実施しています。
トップページ > 運営体制
平成23年4月、テニュアトラック制度を円滑に継続し、学内に定着させるためにテニュアトラック推進機構を設置しました。テニュアトラック推進機構は機構運営委員会によって運営されており、テニュアトラック実施体制の全学的な整備促進、研究院横断的な育成策の検討・実施及びテニュア審査等の異議申し立てへの関与、などを行います。
テニュアトラック教員の採用に当たっては、採用母体である研究院が国際公募を実施し、学内委員、学外委員からなる選考委員会により透明性の高い選考を実施します。テニュアトラック教員として採用された若手研究者は、各研究院において、スタートアップ資金と研究スペースの配分、メンター教員の配置、管理運営業務の負荷軽減、などの優遇措置を受けて研究主宰者として自立した研究を実施します。さらに、テニュアトラック教員は、将来、テニュア教員となって本学の教育を担うことになるため、学部生及び大学院生に対する研究指導及び講義を行います。
また、外部評価委員会を組織して、本学のテニュアトラック事業の取組を自己評価するとともに外部の客観的な意見を事業に反映し、適切な運営を行います。
役職 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
委員長 | 村田 章 | 工学研究院 教授 |
副委員長 | 伊豆田 猛 | 農学研究院 教授 |
委員 | 佐藤 幹 | 農学研究院 教授 |
委員 | 平野 雅文 | 工学研究院 教授 |
委員 | 大場 武 | 総務部長 |
大学名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
お茶の水女子大学 | 学長 | 室伏 きみ子 |
筑波大学 | 副学長・理事(総務・人事担当) | 稲垣 敏之 |
名古屋工業大学 | 理事(人材育成戦略,情報担当)・副学長 若手研究イノベータ養成センター長 |
内匠 逸 |
大阪大学 | 工学研究科 教授 グローバル若手研究者フロンティア研究拠点運営委員長 |
桑畑 進 |
大阪府立大学 | 理事(教育研究担当)・副学長 | 石井 実 |