お問い合わせはこちらから

国立大学法人東京農工大学
研究推進部 研究支援課

TEL 042-367-5944
FAX 042-367-5898

本事業は文部科学省科学技術人材育成費補助金の「テニュアトラック普及・定着事業」の補助を受けて実施しています。

メールでのお問い合わせはこちら

トップページ > テニュア取得教員の紹介 > 久保 若奈

テニュア取得教員の紹介

久保 若奈 (Kubo Wakana)

研究院 工学研究院
部門 先端電気電子部門
研究分野 光電子デバイス
キーワード 微細加工、光電変換デバイス・素子、プラズモニクス
URL http://web.tuat.ac.jp/~kubolab/top.htm
職歴

・2005年4月~2006年3月:日本学術振興会特別研究員(DC2)
・2006年4月~2007年3月:日本学術振興会特別研究員(PD1)
・2007年4月~2010年3月:理化学研究所研究員
・2010年4月~2011年3月:理化学研究所特別研究員
・2011年4月~2014年3月:理化学研究所基礎科学特別研究員
・2011年10月~2014年3月:科学技術振興機構さきがけ太陽光と光電変換機能さきがけ研究者
・2014年4月~2015年12月:理化学研究所客員研究員
・2014年4月~2015年3月:科学技術振興機構さきがけ太陽光と光電変換機能さきがけ専任研究者
・2016年1月~2020年12月:東京農工大学大学院工学研究院 准教授(テニュアトラック特任准教授)
・2021年1月~現在:東京農工大学大学院工学研究院 准教授(テニュア取得)

学歴

・2001年3月:東京理科大学理学部応用化学科卒業
・2003年3月:東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻修士課程修了
・2006年3月:東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻博士課程修了
・2006年3月:博士(工学)取得(東京大学)

受賞歴

※最新情報は教員のWebサイトをご覧ください
(2021.1現在)

・2007年3月:Honda-Fujishima賞
・2009年3月:第25回応用物理学会講演奨励賞
・2012年5月:田中貴金属グループ 貴金属に関わる研究助成MMS賞

主な論文・解説

※最新情報は教員のWebサイトをご覧ください
(2021.1現在)

・ M. Horikawa, X. Fang, and W. Kubo* "Metamaterial perfect absorber-enhanced plasmonic photo-thermoelectric conversion", Applied Physics Express, 13, 082006, 2020.
・ K. Miwa, H. Ebihara, X. Fang, W. Kubo* "Photo-thermoelectric Conversion of Plasmonic Nanohole Array", Applied Sciences, 8, 2681, 2020.
・ W. Kubo*, Y. Ogata, J. Frame, T. Tanaka, X. Fang*, "Polarization-dependent phase transition temperature in plasmonic thin films", Japanese Journal of Applied Physics, 59, 052001, 2020.
・ S. Katsumata, T. Isegawa, T. Okamoto, and W. Kubo*, "Effect of Metamaterial Perfect Absorber on Device Performance of PCPDTBT:PC71BM Solar Cell", Physica Status Solidi A, 217, 1900910, 2020.
・W. Kubo*, M. Kondo, and K. Miwa, "Quantitative Analysis of the Plasmonic Photo-thermoelectric Phenomenon", J. Phys. Chem. C, 123, 21670-21675, 2019.
・ T. Hirata, K. Watanabe, and W. Kubo.*, "Nanomembrane as a substrate for ultraweight devices", Thin solid films, 676, 8-11, 2019.
・T. Isegawa, T. Okamoto, M. Kondo, S. Katsumata, and W. Kubo*, "P3HT:PC61BM solar cell embedding silver nanostripes for light absorption enhancement", Optics Communications, 441, 21-25, 2019.

研究紹介

太陽光や熱を吸収する人工材料、メタマテリアルを利用して太陽光や熱をナノ領域に集中させて、従来の太陽電池や熱電変換素子をより高効率化する研究を行っています。我々の技術は太陽光や熱などのエネルギーを集中させて効率的に利用する技術であり、よりたくさんのエネルギーを作り出すことができます。さらに多くのエネルギーを必要とする未来社会に向け、エネルギー制御を可能にする我々の研究はとても重要な学問だと考えています。
 太陽光や熱を制御するためのメタマテリアルは、金属のナノ構造体で構成されています。メタマテリアルがどの波長の光や熱と相互作用するかは、メタマテリアルのサイズと形、そして材料が決定します。そのため、メタマテリアルのサイズと形をうまく設計すれば、光や熱の吸収・反射・散乱などのメタマテリアルの電磁波応答特性を任意に制御することができます。同様の技術をつかえば、究極的にはメタマテリアルは透明マントも実現できるとも言われています。より高度なエネルギー制御技術を実現し、さらにたくさんのエネルギーを生み出すエネルギー革新を起こすことが将来の夢です。

詳しくはこちらから

本学のテニュアトラック事業について

研究室を主宰する機会を与えて頂いた本事業に、深く感謝しています。研究室を主宰するポストには数に限りがあり、若く優秀な研究者であってもポストが得られない人もたくさんいるのが現状です。そのような中で、若手研究者に研究室を主宰する機会を提供する本学のテニュアトラック事業はとても貴重な制度です。またすでに、テニュアを取得された先生が多くいらっしゃるので、経験された先生方から助言を頂けることをとても心強く思っております。

今後の抱負

エコでクリーンなエネルギーを生み出す新規技術の確立は喫緊の課題です。エネルギー革新を起こすようなインパクトのある研究を追求していきます。結果的に社会に還元できる成果の獲得を目指しています。